これまでに書いたお直しKhow howの記事はブラ関係ばかりですが
今回はベルトについて~

ブラベルトタイプの衣装のですね。

 33
こちら。
サイズが大分大きく、ベルトの重なりがかなりあります。
単純にホックの位置だけ変えてベルトサイズを詰めようとすると
重なった部分のビーズフリンジがこのように段差に。
見た目があまり宜しくないです。

で、お直し。
34
 ベルトの余分をカットするのですが、まずはカットする付近で邪魔になる装飾を外します。
35
はい、カット。
カットしてもホックを留めたりするのに、少し重なりは出るようにしています。
ですので、その重なりで邪魔になるビーズフリンジがあれば
それも取り外しておきます。
36
カットした端部分と裏地部分も綺麗に縫い戻し。
 37
ホックを付け直してずれ防止&補強のマジックテープも縫い付け。
38
じゃん!
ビーズフリンジの変な段が無くなって綺麗になりました。
ベルトは腰に添うように 斜めにホックを付けています。
 39
前から見るとこんな感じ。脇を斜めにホック付けしても
前から見た状態には全く問題なく、ビーズフリンジもまっすぐです。

※衣装お直しご予約の流れはお直しご予約の流れをご確認ください。
※衣装お直しのご予約・お問い合わせは問い合わせフォームからどうぞ。
※ご予約可能な日程はご予約状況確認カレンダーをご確認くださいませ。

Atelier Farae製衣装&アクセ類のショップはコチラ>Atelier Farae Shop

             にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ 
AD

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット